Wednesday, March 26, 2014
春休み
春休みは たのしくて、よかったですよ。 休みに、 フィラデルフィアに よくいきます。 私は 兄のうちに とまっていました「stayed」。 フィラデルフィアは 大きいまちです。 私は たいいくかんに いったり、レストランで おいしい 食べものを たべたり、兄の友だちに 会ったりしました。たいいくかんで バスケットボールを しました。元気な人が たくさんいました。 そして、 兄の家で 兄とゲームを しました。 なまえは フィーファ「FIFA」です。ゲームの中で、フィーファが 一番好きです。おもしろいゲームです。それから、日曜日に プリンストンに 帰りました。
Saturday, March 1, 2014
Monday, February 3, 2014
たべものやのみもの
Monday, January 6, 2014
Thursday, December 12, 2013
Monday, December 2, 2013
サンクスギビング
サンクスギビングの休みに フィラデルフィアに いきました。 あにのうちに いきました。 たくさん ねて、 べんきょうして、 せんたくを して、テレビを みました。 ゆっくりを しました。 ねるのが すきですが、 おきるのは あまり すきじゃありませんでした。
サンクスギビングの日に ともだちのうちに いきました。 うちは 大きくて、 きれいでした。 ターキーや ポテトを たべました。 にくが すきですが、 やさいは すきじゃありませんでした。 ゲームをして、 よかったです。
じゃ、また。
イアン キン
サンクスギビングの日に ともだちのうちに いきました。 うちは 大きくて、 きれいでした。 ターキーや ポテトを たべました。 にくが すきですが、 やさいは すきじゃありませんでした。 ゲームをして、 よかったです。
じゃ、また。
イアン キン

Monday, November 4, 2013
Gooooooaaaaaalllll (part 2)
I have been reading new Japanese material out loud as I hoped I would, including a Japanese children's book that my father sent to me. I have also shadowed (formally and informally) much more material than expected. This has helped me become more natural and improved my speaking speed (I hope). Unfortunately, due to soccer, I have not been able to attend the language table more than once or twice. I will work on changing that in the future.
For the rest of the semester, I want to continue to shadow for about an hour a week (10 minutes per day). I would also like to visit the language table much more often and continue to make appointments with all the senseis. In terms of quizzes, I would like to not miss a point on a vocab quiz from here on out (starting today). If I study enough it should be possible. I am also going to talk to other Japanese students outside of class and make awkward conversation with them in Japanese until it starts sounding less awkward.
Until next time,
~Ian Kinn
For the rest of the semester, I want to continue to shadow for about an hour a week (10 minutes per day). I would also like to visit the language table much more often and continue to make appointments with all the senseis. In terms of quizzes, I would like to not miss a point on a vocab quiz from here on out (starting today). If I study enough it should be possible. I am also going to talk to other Japanese students outside of class and make awkward conversation with them in Japanese until it starts sounding less awkward.
Until next time,
~Ian Kinn
Subscribe to:
Posts (Atom)